【公式】テレビアンテナのお医者さん|アンテナドクター by 株式会社PMS

お気軽にお問い合わせください。 0120-849-167 【電話受付】9:00〜20:00

コラム&ブログ


受信障害?ノイズ?

ノイズ

ご無沙汰しております。 ブログ課長の松田です。   前回のブログから、約2週間。 梅雨前線が各地で猛威を奮っていますが、みなさんのテレビアンテナは心身共にご無事でしょうか?   さて今日は、受信障害の…

THE煮干し

煮干しラーメン

ごちそうさまでした! ブログ部長の浅井です。   初っ端から挨拶を間違えましたが、今日は大阪市福島区でのアンテナ工事がございまして、私も同行して参りました。 福島区には私の好きな煮干しラーメンがあり、今日はその…

夏の始まり

せみ

こんばんは。 松田です。   夏の始まりといえば何があるでしょうか? ・素麺を食べる機会が増えた ・クーラーをつけたまま寝るようになった ・湯船に浸からずシャワーだけになった   何気ない生活の変化が…

エラーコード一覧

エラーコード

こんにちは。 今日はテレビが見れなくなった際に、表示されるエラーコードについての意味と簡単な対処法を紹介します。   ◆E100 B-CASカードが未挿入です。 →B-CASカードを挿入してください。 &nbs…

雨天のアンテナ工事

無茶

こんばんは。 雨がよぉ〜降っておりますなぁ〜 毎年この時期はホンマに悩まされます。。   さて、今日はお客様へのお願いを書きます。   弊社は少々の雨でしたら決行します。←先に申し添え致します。 &n…

B-CASカードって何?

B-CAS

おはようございます。 ブログ課長の松田です。   今日はB-CASカードについて解説します。   テレビに差し込むカード テレビの裏側にカードの差し込み口があります。 大きいものはクレジットカードぐら…

八木式アンテナ?

八木式アンテナ

地デジアンテナのことを「魚の骨」のようなアンテナと言うこともあります。 ちょっと詳しい方なら、「八木式」アンテナと呼ぶ方もいらっしゃいます。   さて、「八木式」。 1926年に日本人の八木という教授が開発した…

アンテナ工事用語集

アンテナ工事 おすすめ

こんばんは。 ブログ課長です。 今日も、あっっっっっっっっつかったですね〜 クーラーなしでは生きていけません。   さてさて、今日はアンテナ工事の用語を説明致します。   UHFアンテナ(UHF:Ul…

屋根裏に八木式アンテナ?

屋根裏アンテナ

こんばんは、ブログ課長補佐の山下です。 今日は屋根裏への新技術を紹介します。 京都店がすごい発見をしてくれました!!   常識に囚われるな 屋外用地デジアンテナには、大きく分けて2種類存在します。 屋根の天辺に…

熱中症に気をつけて

アンテナ工事 おすすめ

夏至が過ぎどんどん暗くなる時間が早くなっていきます。 ですが、夏はここからが本番! まだ7月も迎えていません。。。   今年はコロナの影響でマスクをつけて行動することが当たり前となりました。 当然、感染症を防止…

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記  /  利用規約      Copyright (C) 2020 株式会社PMS. All rights Reserved.