テレビアンテナも人間と同じ
どうも、ブログ課長です! 食べ物に関する記事が多い部長は、先ほど「コロナと戦って来るわ!」とちょっと遅めのランチテイクアウトに出かけました。 ランチテイクアウトと横文字でカッコ良く言っても、近くのコンビニにおにぎりを買い…
どうも、ブログ課長です! 食べ物に関する記事が多い部長は、先ほど「コロナと戦って来るわ!」とちょっと遅めのランチテイクアウトに出かけました。 ランチテイクアウトと横文字でカッコ良く言っても、近くのコンビニにおにぎりを買い…
こんばんは、課長です。 先日、10万円給付のオンライン申請がスタートしました。 このオンライン申請には、個人番号カードが必要になるそうです。 ここから先は申請の落とし穴について書いていきます。 …
こんばんは、ブログ課長です。 僕は、ブログ部長とは違い、アンテナの記事も書きますのでご安心ください!笑 さてさて、世にケーブルテレビや光テレビが普及してから数年が経ちました。 出始めた時は、ついにアンテナ業…
ご無沙汰しております。 ブログ部長です! 私は辛いラーメンが好きでよく食べに行くのですが、コロナの影響であまり好き勝手で歩けません。 いつも食べているあの味が恋しくて・・・恋しくて・・・ 普段…
緊急事態宣言の延長が決まりました。 不要不急の外出を控えることで、普段よりテレビを見る機会が増えたとよく聞きます。 アンテナに原因があり、テレビが映らない、映りが悪い等のお困りの際はアンテナドクターまでご連…
どうも、ブログ課長です。 最近、ブログ課長の私しか執筆していないようなので、寂しいです。 私が口にするのも恐縮ですが、タイトルの「継続は力なり」本当にその言葉のその通りです。 長く続けたことは…
こんにちは。 ブログ課長です。 今日は5月1日。 令和になってから丸一年が経ちました。 通常、1月1日が新年を祝う日ですが、今日は新暦を祝う新年です。 弊社は平成31年〜令和元年に和暦の変更と…
こんにちは。ブログ課長です。 以前、「2K専用のBSアンテナが生産終了」なる記事を執筆しました。 とある問い合わせが増えるだろうな〜と感じていましたが、正にとある問い合わせが増えて参りましたので、ご紹介させ…
昨日の記事で、春が最後の大会となる学生はかわいそうだと執筆しました。 昨日の日付に書いたのが狙ったかのようなタイミングですが、先ほどYahoo!ニュースに喜ばしい記事が出ていました! 【インターハイの代わりに「文科大臣杯…
大阪の吉村知事、メディアへの出演が毎日のように続いています。 ブログ課長個人的には、本当に国難を乗り越えようとする真っ当な政治家だと感銘を受けております。 各地では、休業協力金を出すというのがもはや当たり前…
ブログ課長の松田です。 僕は、学生時代野球をしていました。 野球と言えば、夏の甲子園が最後の大会となります。 サッカーは正月が最後だというのは知っていましたが、野球しかやってこなかった僕は春に…
自然災害の多い日本 日本は非常に自然災害の多い国です。 夏には定期的に台風がやってきます。 台風が過ぎ去ったと思えば、今度は地震があっちでグラグラ〜、こっちでグラグラ〜。 もう、震度4ぐらいでは何の驚きもなくなってしまい…