アンテナのレンタルはしていますか?
4月も1週目が終わろうとすると、引越しのトラックが少なくなったように思います。 「新居では光回線(またはケーブルテレビ)でテレビを見よう!」 そうお考えの方も多いと思います。 今回は転居先での…
4月も1週目が終わろうとすると、引越しのトラックが少なくなったように思います。 「新居では光回線(またはケーブルテレビ)でテレビを見よう!」 そうお考えの方も多いと思います。 今回は転居先での…
引っ越しシーズンになりました! コロナ禍で例年に比べ少ないとは言え、やはり毎日引っ越しのトラックを見かけます。 引っ越ししたはいいが、テレビが映らない!そんなお問い合わせをこの時期はよくいただきます。 今回…
以前、鳥のフンについて書きました。 前回の記事はコチラをクリック 今回は実際に鳥を寄せ付けない方法をご紹介します。 専門的な技術や知識がなくても可能な方法ですので、効果が絶対にある!とは言い切れませんが、是…
今週は、中国から大量の交差が飛んできています。 東京では10年ぶりに観測されたそうで、例年以上だということがわかります。 弊社の従業員も、花粉症かと思い耳鼻科を受診すると、黄砂が原因であることがわかったそう…
ご覧いただきありがとうございます。 弊社はテレビアンテナの設置工事を請け負っています。 屋根工事や外壁塗装を検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひ最後までお目通しいただければと思います。 テレビアンテナの設…
春の甲子園が始まりました! 今日で3日目です。 昨日は全国的に大雨で、甲子園も中止となりました。 春の嵐ですね〜 高校野球の甲子園中継は、春は毎日放送、夏は朝日放送でそれぞれ中継されていますが…
日々アンテナ工事をしておりますと、屋根の上で珍客に出会うことがあります。 “鳥”です!! 人間の姿を見るとすぐに飛んでいくので、工事に影響はありませんが、新しいアンテナを設置した後ももしかしたら休憩所になっているかもしれ…
以前、投稿した記事を読んでいただいたお客様からVHFアンテナの質問をいただきましたので、UHFアンテナとの違いを説明致します。 前回の記事は、URLをクリックして覗いてみてください。 https://antenna-dr…
アンテナドクター(株式会社PMS)では、新潟県で継続的に工事をしていただける業者様を募集しております。 個人事業主様大歓迎です。 弊社と提携いただける最大のメリットは、お客様と直接値段交渉を行えること!! 下請けから卒業…
今日はそういやバレンタイン前日。 土曜日ということもあって、近所のイオンのバレンタイン用のチョコレート売り場では、小学生の女の子たちが大集合。 以外や以外、お母さんとワイワイ言いながら選ぶものかと思ったら、…
アンテナを設置する際、特に新築への設置をお考えの方は「アンテナって種類があるんだろうか?」と疑問が浮かぶ方も多いのではないかと思います。 大きく分けて2種類ありますので、それぞれのメリット・デメリットを紹介…