ニュース


テレビサイズの決め方とは?快適に視聴するための設置方法も解説

リビングの広さに合ったサイズのテレビのイメージ

 

部屋にテレビを設置する際、どのくらいの大きさのものを購入しようか迷う人は多いでしょう。テレビサイズが部屋に合っていないと視聴しづらくなってしまうため、購入前に適切なサイズを確認することが大切です。本記事では、テレビサイズの選び方や快適に視聴する置き方をご紹介します。

この記事を読むための時間:3分

テレビサイズ表記の見方

テレビのサイズは「インチ」「V型」の2種類で表記されます。それぞれの意味について解説します。

インチの意味

インチとは、ヤードポンド法で表される長さを示す単位です。1インチは1/12フィート、1/36ヤードであり、メートル法では約2.54cmです。日本国内では主にテレビや自転車の車輪、ICなどの電子機器や電子媒体の単位として用いられます。海外では人の身長を表す際にも使われます。

 

日本ではヤードポンド法が適応されたことはなく、第二次世界大戦以降はメートル法が主流となっていましたが、英語圏ではヤード法を使用した表記が多く、コンピューター関連の精密機器にも用いていたため、日本でも電子機器などの設計や製造の単位で使われるようになったのです。

 

テレビの大きさをインチで表す場合は、フレームを含む画面の対角線の長さを数字で表します。例えば、画面の対角線の長さが約48.26cmである場合、1インチ2.54cmなので19インチとなります。

V型の意味

V型とはビジュアルサイズ(Visual size)の略であり、画面の対角線の長さをインチで表した数字で「○○(インチ数)V型」と表記します。そのため「19インチ」サイズのテレビと「19V型」のテレビは同じサイズと思われがちです。しかし、インチ表示はフレームを含んだサイズを測るのに対して、V型はフレームは含みません。そのため、同じ数字でもインチとV型ではV型の方が画面サイズが大きくなります。

テレビサイズの選び方

部屋に合うテレビサイズの選び方について解説します。

視聴距離から割り出す

テレビを視聴する際、映像の粗が目立たずきれいな映像を楽しむための最適な視聴距離があります。この適正視聴距離はテレビのサイズや画質によって異なります。

 

一般的なフルHDテレビは画面の高さの3倍、4Kテレビであれば、画面の高さの1.5倍の距離をテレビから離れて視聴することが推奨されています。これからテレビを設置する際は、設置予定場所と視聴する場所の距離を測り、逆算して大きさを決めると良いでしょう。

部屋の広さに合わせる

最適なテレビサイズは部屋の広さも大きく関係しています。部屋の広さと適切なテレビサイズは以下の通りです。

 

6畳 24~32V型
8~10畳 32~40V型
10~12畳 40~49V型
12畳~ 50V型~

 

同じ広さの部屋でも、間取りや家具の配置によって視聴距離は異なります。そのため、先にご紹介した方法で割り出した視聴距離も十分に考慮してテレビサイズを決めるようにしましょう。

テレビを快適に視聴する置き方

テレビを快適に視聴するには、サイズや視聴距離の他に「視聴する高さ」も大切です。テレビを設置する際は、配置する場所だけではなく高さにも注意するようにしましょう。

テレビを少し見下ろす位置に設置する

低い位置からテレビを見上げるように視聴すると、首に負担がかかってしまいます。また、部屋の照明が反射して見えづらくなるため、テレビは視聴の際に少し見下ろす高さに設置することをおすすめします。テレビ台に乗せるのであれば、座って見ることが多い場合は約40cm、ソファなどに座ることが多い場合は約40~60cmのテレビ台を選ぶと良いでしょう。

窓に対して垂直に置く

外からの光が当たる位置にテレビを設置する場合、光が反射すると画面が見えにくくなってしまいます。光の影響を受けにくい、窓に対して垂直になる角度の位置に置くと良いでしょう。

テレビサイズは部屋の広さと視聴距離に合わせよう

テレビを購入する際「大画面で楽しみたいから!」と部屋に合わないサイズのものを選ぶと、視聴しづらくなりテレビを楽しめなくなってしまいます。テレビは部屋の広さや最適な視聴距離を測った上で、適したサイズのものを選ぶようにしましょう。また、設置する際はテレビの中心部が目線よりやや下になるように、テレビ台や壁掛け器具などを使って調整しましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社PMS. All rights Reserved.