エラーコード一覧
こんにちは。 今日はテレビが見れなくなった際に、表示されるエラーコードについての意味と簡単な対処法を紹介します。 ◆E100 B-CASカードが未挿入です。 →B-CASカードを挿入してください。 &nbs…
こんにちは。 今日はテレビが見れなくなった際に、表示されるエラーコードについての意味と簡単な対処法を紹介します。 ◆E100 B-CASカードが未挿入です。 →B-CASカードを挿入してください。 &nbs…
こんばんは。 雨がよぉ〜降っておりますなぁ〜 毎年この時期はホンマに悩まされます。。 さて、今日はお客様へのお願いを書きます。 弊社は少々の雨でしたら決行します。←先に申し添え致します。 &n…
こんばんは。 ブログ課長の松田です。 今日は、最近よく耳にする「サブスクリプション」について書いていきます。 サブスクともいう サブスクリプション、略してサブスク。 正式名称よりも、略称の方が…
おはようございます。 ブログ課長の松田です。 今日はB-CASカードについて解説します。 テレビに差し込むカード テレビの裏側にカードの差し込み口があります。 大きいものはクレジットカードぐら…
地デジアンテナのことを「魚の骨」のようなアンテナと言うこともあります。 ちょっと詳しい方なら、「八木式」アンテナと呼ぶ方もいらっしゃいます。 さて、「八木式」。 1926年に日本人の八木という教授が開発した…
こんばんは。 ブログ課長です。 今日も、あっっっっっっっっつかったですね〜 クーラーなしでは生きていけません。 さてさて、今日はアンテナ工事の用語を説明致します。 UHFアンテナ(UHF:Ul…
こんばんは、ブログ課長補佐の山下です。 今日は屋根裏への新技術を紹介します。 京都店がすごい発見をしてくれました!! 常識に囚われるな 屋外用地デジアンテナには、大きく分けて2種類存在します。 屋根の天辺に…
夏至が過ぎどんどん暗くなる時間が早くなっていきます。 ですが、夏はここからが本番! まだ7月も迎えていません。。。 今年はコロナの影響でマスクをつけて行動することが当たり前となりました。 当然、感染症を防止…
突然テレビが映らなくなったことはありませんか? テレビ本体が故障してしまったのではないかと心配になられる方も多いと思います。 でもまずは、慌てずにテレビの状態を確認してみましょう! テレビを新しく買わずに済むかもしれませ…
今日は父の日です。 みなさんは何かプレゼントしますか? 僕は結婚するまで、プレゼントしたり何かをしてあげることは一切していませんでした。 今年で結婚後7回目の父の日になりますが、そろそろネタが尽きてきました…
やっとこの日が来ました!! プロ野球開幕です!! 無観客試合ですがまずは第一歩!! 頑張れ阪神、頑張れ日本!! すみません、今日はこれにて終了。。 中継に熱を入れさせていただきます( ^∀^)