ニュース


アンテナを守るのに雷ガードは気休め?雷ガードの使い方と選び方紹介

雷ガードが設置された電源タップ

 

家の周辺に雷が落ちた場合、屋内にある電化製品の故障や停電などさまざまなトラブルが起こります。このような被害を防ぐには事前の対策がとても重要となるのですが、その一つとして「雷ガード」が挙げられます。本記事では、雷によって起こり得る住宅でのトラブルを説明したうえで、雷ガードを使う目的と効果的な使い方、そして選ぶ際のポイントについて詳しく紹介します。

この記事を読むための時間:3分

雷サージによって起こるトラブル

雷が家に直撃したわけでもないのに、、急に電化製品が使えなくなったという経験を持つ人もいるのではないでしょうか。それは、雷サージが原因となって起こる現象です。雷サージとは、雷が地上や電信柱に落ちる時、瞬間的に高電圧が発生し、その影響で過電流が流れることを言います。

 

雷サージによるトラブルは多岐に渡り、過電圧・過電流が電化製品に流れると内部の回路や部品が破壊され、これによりテレビやパソコン、冷蔵庫、洗濯機などの電化製品が故障します。また、場合によってはこのような損傷から火災に繋がることもあり得ます。

雷ガードの効果

落雷によって発生する高電圧や高電流を吸収して、雷サージを食い止めることで電化製品を保護する装置のことを雷ガードと言います。雷ガードだけでは、直撃雷など大きな威力を持つ雷による被害を防ぐのは難しいかもしれませんが、威力が小さめの誘導雷などに対しては、被害を抑えられます。

 

また、雷ガードの効果的な使い方や良い雷ガードの選び方を知り適切に使用することで、効果も現れやすくなるため、しっかりとした事前知識を持ったうえで雷ガードを使用することをおすすめします。

雷ガードの効果的な使い方

先ほども説明したように、雷ガードだけでは全ての被害を防ぐことはできません。しかし、効果的な使い方を知らないせいで、効果を十分に発揮できず、被害を押さえられなかったということもあり得ます。ここでは雷ガードがより効果を発揮できる使い方を紹介します。

アースを接続する

雷ガードだけでは雷による電子機器への被害を防ぎきれない場合もあります。そのような時に、余分な電流を地面に流す役割を持つアース線と併用することで、雷ガードが吸収しなければならない雷サージを減少できます。雷ガードの効果をより発揮させるためにもアース線を正しく接続するようにしましょう。

定期的な点検を行う

雷ガードの効果を維持するためには、定期的な点検が必要です。雷ガードは、繰り返し使えないため、雷サージを既に受けていたのにも関わらず交換しないでいると、次回雷サージを受けた際に電流を止められません。効果が無いものを付けていても意味がないので、雷サージから機器を守るためには定期的に確認する作業が必要となります

雷ガードの選び方

落雷による被害から電化製品を守るためには、使用する環境に合った適切な雷ガードを選ぶことが重要です。気休めにならないようにするには、ここで紹介する雷ガードを選ぶ際に考慮すべき3つのポイントを確認するようにしましょう。

作動ランプの有無を確認する

先ほども説明したように、雷ガードは一回でも雷サージを受けると効果が無くなってしまいます。しかし、外見からは落雷時に雷サージを受けたのかどうかの判断がつきません。そこで、役立つのが作動ランプです。ランプの点灯によって、雷ガードがしっかりと作動しているのかを教えてくれるため、雷ガードの状態を視覚的に確認する手段としてとても役立ちます。

最大サージ電圧を確認する

雷ガードを選ぶ時は、パッケージに表示されている最大サージ電圧を確認するようにしましょう。最大サージ電圧とは雷の電圧量に対する耐性のことで、雷ガードがどの程度の電圧までなら耐えることができるのかを示しています。最大サージ電圧が大きい物を選ぶのも良いですが、接続する機器に合う雷ガードを選ぶことが重要です

電源タップの形状を確認する

雷ガードが付いている電源タップには、「直付け」と「延長コード」の2種類のタイプがあります。また、コンセントごとにスイッチが付き、電化製品の使用状況に合わせて、個別に電源を入れたり消したりできるものもあります。この他にもさまざまなタイプの雷ガードが存在するので、接続する場所や機器に合うものを選ぶようにしましょう

まとめ

落雷被害の中でも特に目立つのが雷サージによる電化製品の故障です。このような被害に役立つのが雷ガードなのですが、効果的な使い方、接続する機器や環境に合った選び方を知らなければ、その効果を十分に発揮することは出来ません。雷からの被害をできるだけ抑えるためには、雷ガードに対する正しい知識を持つのと同時に、他の落雷対策と組み合わせて使用することが重要です

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社PMS. All rights Reserved.