ニュース


かみなりでテレビが映らない?原因と自分でできる対処法を紹介

かみなりで映らなくなったテレビ

 

雷の影響でテレビが映らなくなることは、稀ながらも起こり得る落雷トラブルの一つです。このような状況に直面した場合、対処法を一歩でも間違えれば命に関わるような被害を受けることもあります。そのため、同じような状況で落ち着いて対処できるよう、正しい知識を持っておくことはとても大切です。本記事では、雷の影響によってテレビが映らなくなる理由とその対処法を紹介します。

この記事を読むための時間:3分

雷の影響でテレビが映らなくなる理由

落雷時にテレビが映らなくなる理由としてまず考えられるのが、ブースターの保護回路によるものです。雷が落ちると電線や電話線を通して周辺の住宅に高電圧・高電流が流れ込みます。このような高電圧・高電流を防ぐために保護回路が作動し、電源を強制的に切ることで、テレビが映らなくなります。

 

また、単純に雷によって発生する雷サージがテレビ本体やアンテナの周辺機器に侵入することで、内部が損傷を受け、テレビが映らなくなることもあります。

雷の影響でテレビが映らなくなった時の対処法

雷の影響でテレビが映らないと言っても、その症状はさまざまです。

 

  • 電源が入らない
  • 画面に映像が映らない
  • 画面にエラーコードが表示される
  • テレビ電波が受信できない

 

これ以上被害を大きくしないためには、状況にあった対処法をとることが必要不可欠です。ここでは、雷の影響でテレビが映らなくなった時に自分で行える対処法をいくつか紹介します。実践する際は、くれぐれも安全面に配慮したうえで行うようにしてください。

ブレーカーを確認する

雷の影響でテレビが映らなくなった場合、まず始めに確認すべきは電源ブレーカーです。ブレーカーは、雷の影響で過電流が発生したら自動的に遮断され、電化製品に過電流が流れるのを防ぎます。ブレーカーが跳ね上がっていたら、元の位置に戻してテレビの電源を再度接続し、映るかどうかを確かめてみてください。

テレビ本体をリセットする

雷サージによって電源回路に異常が生じている場合は、テレビの本体をリセットし異常を解消すれば解決できます。リセットする方法は、メーカーごとに違うので説明書を確認しましょう。大体は、テレビの電源を切り、コンセントからプラグを抜いた状態で数分間待ち、その後、プラグをコンセントに差し込み、再び電源を入れればリセットできます。

 

ただし、雷が鳴っている間にコンセントを抜いたり差したりすると感電する恐れがあるので、雷がおさまってからリセット操作をするようにしましょう。リセットしても使用できない場合は、雷による損傷を受けてテレビが故障していると考えられます。

ブースターを確認する

ブースターの役割はテレビの受信信号を増幅することですが、雷が落ちた際は保護回路が作動し、高電圧・高電流の流れ込みを防ぐようになっています。雷の威力でブースターが壊れることもあるので、煙が出たり焦げたりしていないかを確認しましょう。目に見えた異常が無ければ、雷が収まってからブースターをリセットして映像が映るかを確かめます。

アンテナを確認する

雷が発生するような天気の場合、激しい雨や風が伴うことが多いのですが、このような悪天候によってアンテナの向きが変わり、電波を受信できずテレビが映らないケースがあります。家の中で行える対処法を試しても改善されない場合は、天候が回復してからアンテナの向きやアンテナ線を確認してみましょう

まとめ

雷が落ちた後、電気は復旧されたのにテレビだけが映らなくなった場合、ブースターの保護回路の作動や機器の内部故障、アンテナ線の断線などさまざまな原因が考えられます。このような時は、まず周辺の状況をしっかりと確認することが大切です。その上で、安全面に十分に配慮しながら原因に合わせた対処法を試みます。もし、自分で対処しても直らなかった場合は、業者へ依頼するようにしましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社PMS. All rights Reserved.